パーツ

・OMNI 3 AUTO到着

OMNI3 AUTO(TL-AU135)がやっと届きました 5/10に注文して7/5に到着したのでずいぶん時間がかかりました(^^) これ約半額で入手しましたが何故この価格だったの?

・チェーンキャッチャー

フロントディレーラーの調整がきちんと出来ていれば本来必要ないものかもしれません 小径車のフロントディレーラーは安物のM-371(3速用)を使用中 フロントをインナーに変速する際に路面が荒れているとチェーン落ちすることがあります

・ベルの勉強

今日は雨、わかってましたがもしかしたら晴れるかも と、前日に自転車でお出かけの準備を済ませ 起床するとやっぱり雨・・・・・ たまには勉強でもしましょうかね

・ケーブルガイド交換

最近、小径車のチェーンがチャリチャリ鳴るのでリアシフターのアジャスターでワイヤーの張りを調整して乗ってました 昨日はアジャスターでワイヤーを引いたのに、今日は緩めないと音鳴りがする・・・・・・?、 思い出した!

・小径車のライト設置改

小径車は中華ライトをフロントブレーキキャリパーの上に設置しています 走行中にライトが落下すると最悪の場合、前輪に巻き込む訳でして そんな不安を無くすアイデアを探してネットをウロウロしていると REC-MOUNTSの製品で使えそうなものを見つけました ア…

・パドローネ導入

寄る年波には勝てぬ はいはい、十分解ってますとも最近強く感じますから 膝が痛い、腰が痛い、目が見えない、耳毛が生えてる、加齢には勝てないっす

・ブルベ準備-リアライト強化

ブルベでは参加者が装備しているライトがとても気になります 最近、良いなと思ったのがこれ バイクガイのトライスター(リア)

・モバイルバッテリー兼ホルダーは実在した

モバイルバッテリー兼ホルダーを見つけた COLOURY の MT-AD10 私が考え付くくらいですから製品が実在していて当然ですね

・ブルベ準備-コマ図ホルダー改良

チョット前に準備した リアライト用の取付け用パーツと木片でコマ図ホルダーを作ってみました

・ブルベ準備-フロントライト追加

名前さえ良く分からない中華ライトを追加 配光に若干問題があるものの、この手の爆光ライトは暗闇のダウンヒルには欠かせないアイテムになってます

・VERTUとは

お気に入りなので予備まで準備した偽スパイダーサドル 裏面にはエンブレムが貼り付けられている VERTU

・自転車用多機能グッズ

こんなものを見つけやした ROCKBROSはメーカー名なのかブランド名なのか? そしてこの製品の品名すら判らない・・・・・・

・ブルベ準備-トップチューブバッグ追加

トップチューブバッグを買ってしまった 名前はROSWHEEL フレームバッグと言うらしい

・格安ホルダー

アマゾンで注文したホルダーが届いた 価格¥246(送料無料) 5/4に注文して5/23に到着中国からお船に乗って遥々やってくるので時間かかりますよね

・ライト&サイコンホルダー改良

ロード、小径車ともにTniのカーボンメーターステーを使っています 特に不便があるわけではないのですがプチ改良

・シフトマカロニ

シフトケーブルの無理な曲がりを緩和する、というかケーブルルートを小変更するためのパーツ 変速バナナが有名どころですがリーズナブルな価格に流されてこちらに・・・

・フロントW化

ブログの更新もせずにちまちまと自転車弄ってました 安く仕入れたクランクセット、安物のフロントディレーラー&シフター破格の値段でフロントダブル化してみました~

・ブルベ準備-シートポストバッグ

今後ブルベ投入予定の小径車用にシートポストバッグを準備 リクセンカウルのコントアーマッドガード(CO810) 容量は4.5L 耐重量は2kg

・ハンドル交換

友人から譲り受けたハンドルに交換 クランプ径は変わらず25.4mmだが、ハンドル径は22.2mm⇒23.8mmに変わるハンドル径の変化は数ミリなのに面倒なことが起こるんですよね

・偽スパイダーの良い所?

低価格に釣られて購入した偽スパイダー 事前に仕入れていた噂通り、ソフトなので振幅が大きい凸凹道ではボヨンと撓る

・バーテープ交換

小径車のバーテープを交換してみた 選んだバーテープはEMPTのもの裏にテープが付いていないタイプで以前から気になっていたバーテープ

・シフトレバー完成

今週末も雨で自転車乗れません・・・・・ こんな日にはチマチマと自転車弄り作成中のシフトレバーは通勤で使用して微調整後、黒く塗装して完成

・シフトレバー再改良

小径車のシフトレバー改良、前回のブレーキレバーを切って削って曲げて作った延長レバーは 機能的に問題ないけどセンスもない、という訳で2mm厚のアルミ板で作り直してみた

・シフトレバー改良

ギドネットレバーで運用中の小径車、 Wレバーかバーエンドのシフターと組み合わせるとシンプルで良いんだけど、悲しいかな私が使用しているシフターはSL-M640、どうにも使い辛いんです

・ホイール内の水

雨の中を走ったBRM516 メンテ中にホイールからチャプンと聞こえた 見事に水が浸入している 侵入口はバルブホールか、リムの穴か とりあえず雨中走行後はメンテが必要ということか、ちと面倒だ

・ホイール交換

NEWマシンを入手する友人達、こういう時って物欲上がりますよね~ そんな物欲を制御できる訳もなく・・・・・・ 小径用のホイール(A-CLASSのFOLEX 20)を買ってしまいました

・泥よけ再加工

タイヤを細くしたことで大きくなってしまった泥よけとタイヤの隙間、 これではチョイと格好悪いので再加工

・タイヤ交換

小径車のタイヤを交換しました KENDA KWEST 20x1.25から シュワルベ デュラノ 20x1.1へ変更

・台座を変更

私の小径車にはボトルケージ用の台座がありません ま、お値段がそれなりですからね ミノウラのBF-95Xを使ってシートチューブとトップチューブにボトルケージを取付けてはいるのですが

・泥よけ加工+α

小径車弄りはチマチマと進んでいます 部品を入手したので、泥よけ小加工のためにリアタイヤを外してみると 複数の傷が・・・・・・ それほどクリアランスが小さいってことですね