リアディレイラー

スポーツ自転車に乗り始めると判ること

各パーツには沢山のグレードがあり
よくもこんなに細分化できたものだと感心する

換装する場合 パーツ同士の互換性のほかに組み合わせが様々あり
ますます混乱するが ちょっと勉強すると判るようになる・・・・と思う

たしかに上位グレードのことは気になるもので、そんな私も気になる一人

==== 現在のリアスプロッケトは8速、上位機種は9速
リアディレイラー(以下RD)が壊れたら9速化しようかな?
壊れなくてもそのうち9速化しちゃうんだろうな
いや、絶対に9速化したくなるな
どうせ9速化するなら早速!

ってな具合に私の考えはどんどん前倒し?になって
9速化に備えてRDだけ購入してみました。


shimano RD-M531-S


といっても9速では最下位のグレード


今回、RD-M340L(ACERA) → RD-M531-S(DEORE) となるわけです
初めてのRD交換、自転車の最も自転車らしい部分なので失敗は許されません
ですが 取説通りに順序良く調整すると何も問題なく終了(^^)

RDのみ9速
シフター、スプロケ、チェーンは8速の組み合わせですが
特に問題は感じず、トップ側への変速が非常にスムーズにカチッと決まります。
ただし、メーカーの組合せ表には無いので早めの9速化を進めたいところです
ちょうどチェーンの交換時期なのでチャンスかも(^^)



上位機種はやはり剛性があり、精度もぜんぜん違います。
グレード分けは剛性、精度、材質の違いというところでしょうか、
あ、もちろん重量も違いますね
そういえば 釣りで使用するリールも同じようなグレード分けがありましたね
ULTEGRAというグレードは自転車のコンポにも釣りのリールにも使われています。


今回ワイヤーは交換していませんが9速化の機会に交換予定です。
シフター、スプロケ、チェーンも交換したら もっとキッチリ、カッチリ変速するんだろうな~(妄想)