・小径車を整備

f:id:tom-brs:20180504165112j:plain

今日は次男坊の卓球大会、送迎の合間で佐渡へ向けての自転車整備です

タイヤはとっくに購入済、ワイヤーは在庫を使用します

 

タイヤは畳んだ癖が無くなると良いな~

と、一応事前に開封しておいたが関係ないみたいですね 

f:id:tom-brs:20180504165117j:plain

 

今回のものはタイヤの裏にバーコードが張られてた

f:id:tom-brs:20180504165120j:plain

チューブが擦れそうなので剥ぎ取りたいんだけど剥がれな~い

たぶんこのままでも問題ないということだろう

f:id:tom-brs:20180504170500j:plain

 

ブレーキを外して清掃、バネが錆びてた

f:id:tom-brs:20180504165130j:plain

 

輪行時に面倒なので泥除けは撤去

f:id:tom-brs:20180504165133j:plain

 

このライトも佐渡では使わないので撤去

f:id:tom-brs:20180504165142j:plain

 

新たに購入した携帯ツールも実際に使用してチェック

f:id:tom-brs:20180504165219j:plain

実はこのツールは2個目、以前も同じものを購入したんだけど

自転車始めた友人にプレゼントしちゃったんです

で、気になってまた買っちゃいました(^^) 

f:id:tom-brs:20180504165139j:plain

5mmと8mmの六角レンチがタイヤレバーと一体化しているのでちょっと使い辛い

5mmは良く使いますからね、ちょっと残念・・・・・・

 

 

ついでに、小径車では初輪行になるので輪行時の状態にしてみた

f:id:tom-brs:20180504165145j:plain

ロードバイクでは簡単だった輪行ですが

フレームの形状とタイヤが小径の関係で少し工夫が必要だとわかりました

佐渡へは一番軽量でコンパクトなエマージェンシーバッグを使用します

 

 

以前から振動で泥除けに接触していたリアバッグ、今後はタイヤと接触するはずなので

リアバッグの取付けを10mm上に移動

f:id:tom-brs:20180504170435j:plain

チェーン、プーリー、スプロケ、ディレーラーがピカピカ

超久々にフレームにワックスかけて終了

 

 

 

 

 

今日は自転車に乗ってないからスピンバイク活動することにしましょ 

古いモニターを入手して取付けたので頑張れるはず

f:id:tom-brs:20180504165126j:plain

 

さー、明日は筑波山へ行ってきます 

f:id:tom-brs:20180504165148j:plain

タイヤ2本買ってるのに交換はせこくリヤだけ(^^)