・台湾パイナップル栽培もはじめてました

とてもとても久々な、なんと2年ぶりの更新(笑)

下書きは沢山あるのですが・・・・・

 

遅ればせながら台湾パイナップルの栽培にも手を染めてしまいました。

果物コーナーで見かける度にお迎えして育ててみたい衝動に駆られていた台湾パイナップル、自宅のパイナップルの鉢数が頭に浮かんでずっと躊躇してました。(現在10鉢)

 

がしかし!

うっかり台湾パイナップルを購入してしまったのです、育てなければなのです!

パイナップルというものは可食部ではなく葉の良し悪しで選ぶのですっ!

実?たぶん美味しかったはずです

 

クラウンは下方の葉をこれくらいまで毟りとって数日乾燥

 

 

毎度の水栽培で根の成長を楽しみます(7/4)

 

 

2、3日で発根を確認

 

 

根の成長早くて太い気がする(7/11)

 

 

水栽培一か月の根(7/31)

葉も広がって伸び始めてる

 

台湾パイナップルは成長が早い気がします

収穫から店頭に並ぶまでの時間が随分短縮されているのかもしれない、冷蔵の時間も少なくなるから元気なのでは?と想像

 

根だけではなく、葉の成長も順調なので鉢植えに変更

しばらくのは風通し良くて直射日光が当たらない場所で様子をみて問題なければ肥料を少しだけあげる予定です

 

そうそう、今年は花が2つ咲いて結実したのですが、残念ながら1つは萎れてしまいました。

今回も小さな実でなかなか成長が見えませんがパイナップルの実は1つだけ存命です

そのお話はまた別の機会に